NUi Diary
日記やお役立ち情報等
NUiの故郷、旭市の魅力

普段どんなところでNUiが作られているのか気になりませんか?
実は、NUiを製造している髙野縫製は、千葉県北東部の旭市という九十九里浜に面した自然豊かな場所にあります。
今回は、まだ旭市を知らないという方にぜひ読んでほしい、旭市ならではの魅力についてご紹介します。
美味しいがたくさん!食の宝庫・旭市
旭市は農業や畜産業が盛んで、キュウリ、トマト、マッシュルーム、梨、メロン、いちご、豚肉など、特産品がたくさん!
特に髙野縫製のある旭市飯岡ではメロンの栽培が盛んで、糖度が高く、濃厚かつさわやかな甘みが特長の「飯岡メロン」がとっても有名なんです。
飯岡メロンの旬は6月上旬〜7月下旬なので、みなさんも1度食べてみてくださいね。
さらに、近くには飯岡漁港があり、海鮮グルメも堪能できちゃうんです。
そして市の情報発信基地でもある道の駅「季楽里あさひ」には、新鮮な野菜に果物、海鮮、スイーツまで、旭市のうまいが集結しているので、食事を楽しんだり、お土産を買うのにぴったり。近くを訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてください!
1年中楽しめる!レジャースポット
太平洋に面した旭市は、マリンレジャーが盛ん。
家族で楽しめる海水浴場や、県外のサーファーも訪れる関東屈指のサーフスポット、人気の釣りポイントもあり釣り船も充実しているので、1年中海を満喫できます。
そして、旭市のレジャースポットは海だけではありません。四季折々の花を楽しめる花の名所も多数あるんです。
2月〜4月頃は大原幽学遺跡跡公園の椿、4月上旬から中旬は袋公園の桜、6月頃は川口沼親水公園のハナショウブやアヤメ、10月頃は還来寺の彼岸花やコスモスが見頃を迎えます。
還来寺周辺は蛍の里として知られ、6月頃には蛍の鑑賞も楽しめるんです。
今回ご紹介したのはごく一部。旭市には他にもたくさん魅力があります。
NUiが作られているこの場所で、NUiのバッグを手に、ぜひ一度旭市に足を運んでみてくださいね!